GitHub

💻 VSCode環境、Gitで管理してどこでも再現する方法

🧠 なんでやるの?

  • PC壊れた/新PC買った/環境整えるのめんどくさい  
  • もう「前と同じようにしたい」が即できるようにするため!

① 今の設定を保存する

🛠 用意するのはこの2つだけ!

  • `settings.json`(VSCodeの設定)
  • `extensions.txt`(拡張機能の一覧)

✅`settings.json`(VSCodeの設定)の場所

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Code\User\settings.json
✅`extensions.txt`(拡張機能の一覧)を出力する
code --list-extensions > extensions.txt

② GitHubにアップロード

フォルダ作って git init して push。

フォルダ構成はこれでOK↓

vscode-config/
├── extensions.txt # 拡張機能の一覧
└── settings.json # VSCodeのユーザー設定
└── README.md # 実際の使い方。自分用のメモ的なもの

俺はこれ作った:  

👉 [LG_vscode-config](https://github.com/Leon20200809/LG_vscode-config)


③ 新しいPCで再現する

リポジトリをクローンまたはZIPダウンロード

①`settings.json`(VSCodeの設定)を所定の場所に置き換え

②`extensions.txt`(拡張機能の一覧)を読み込んで拡張機能をインストール

cd C:\Users\あなたの名前\Downloads\vscode-config  # 例:拡張一覧があるフォルダへ移動
cat extensions.txt | xargs -n1 code --install-extension

④完了!

これでどのパソコンでも同じ環境でVSコードが使える!